ホーム > 日々の写真

日々の写真

2020年報恩講
報恩講・永代経・戦没者追悼法要
11月13日(金)午前8時30分 掃除、準備。
11月14日(土)午後1時30分、午後7時 御伝鈔。
11月15日(日)午前7時、午後1時30分。
ご講師 京都教区 山本泉茂先生。
「み教えにみちびかれて」
本願寺から永年に亘り責任役員・総代を勤められた功績に対して院号をいただきました。おめでとうございます。
責任役員さんと総代さんへの辞令交付です。よろしくお願いします。
お掃除・準備
2020年2月16日 教専寺仏教婦人会 追悼法要 ご講師 川上明先生
2019年大晦日・2020年元日会
2019年 お寺においでぃ お参り 紙芝居 お寺見学
2019年 おすす払い
2019年報恩講 11月9日(土)10日(日)
ご講師は大阪教区 野世真隆先生 「令和を迎え、新たなる時代へ」
前日のお掃除
2019令和元年9月21日準備
22日秋季彼岸会・戦没者追悼法要
吉田元重さんが本願寺から表彰されました。
8月1日に毎年お盆を迎えるにあたり、お掃除を皆さんがしています。
今年のイノシシの獣害から墓地のまわりに囲いを作ろうと有志の方々が作業にかかりました。
七月から被害が出だしました。
2019年 彼岸会 永代経 2019年3月24日 日曜日ご講師は奈良教区 藤本文隆師
お斎
2019年 仏教婦人会総会
2019年 春季彼岸会 準備とお掃除
2019年 仏教婦人会主催追悼法要
2月23日(土)午前8時30分 お掃除と準備
2月24日(日)午後1時30分 お勤め(物故者6名)と小池秀章先生の法話「ほとけさってなあに」を、お聴聞をしました。
2018年大晦日 除夜会・元日会
お勤め
鐘突き、阿弥陀さまに挨拶してから、ゆっくり余韻を楽しんで
一年の計は元旦にあり
2018年12月30日 お寺においday
14:00から地元、帰省中の皆さんがお寺にお参りにおいでになりました。
合掌礼拝の作法から、讃仏偈をお勤めして、その間焼香の作法も習いました。
阿弥陀さまのお話を聞いて、ティタイムの後、除夜の鐘を撞く練習をしました。
お焼香
念珠の持ち方から、合掌・礼拝
ティタイム。 このあと、梵鐘をつきました。
2018月11月10日、11日 報恩講。ご講師 滋賀教区 久堀智成先生
報恩講のお斎の風景
讃歌掛け図
讃歌掛け図(通称めくり)を仏教婦人会に寄贈していただきました。ありがとうございました。
製作中...
「新教章、新仏教婦人会綱領、真宗宗歌、恩徳讃、領解文、新食事の言葉」です。報恩講から使います。
新仏教婦人会綱領は、来年2月24日(日)仏教婦人会追悼法要に用います。
2018年秋季彼岸会 お斎
2018年秋季彼岸会 戦没者追悼法要
2018年春季彼岸会の準備風景
2018年仏教婦人会総会
春季彼岸会 晨朝 お斎 2018年3月24日
教専寺 和歌山県日高郡由良町阿戸244番地
交通アクセス
法的遵守
Copyright 2018 kyosenji.jp All rights reserved.